| 契約職員 【公募No : 2025-hiiri_0022】 掲載日:2025年10月9日
|
| 研究グループ・室 |
メディアインタラクション研究グループ |
| 研究内容または業務内容 |
高融合性ツール基盤技術に関する理論的Human-Computer Interaction研究/Theoretical research in Human-Computer Interaction on foundational techniques for malleable tool platforms |
| 研究内容または業務内容の変更範囲 |
研究開発業務 |
| 応募資格 |
HCI分野およびCG分野の専門性を兼ね備え、アニメ制作など創造性支援ツールへの応用に興味を有し、当該専門分野での博士号を有すること/Applicants must have expertise in Human-Computer Interaction and in Computer Graphics, and an interest in their application to creativity support tools, including those for animation production. A Ph.D. in one or both of these fields is required. |
| 募集人員 |
1名 / number of position:1 |
| 給与 |
時給制 2,500円、2700円 (当所規程により決定) / Hourly pay: 2500 yen, or 2700 yen per hour, decided by AIST internal rule. |
| 雇用期間 |
採用可能な日~2027年3月31日 |
| 試用期間 |
有(1ヶ月) |
| 更新可能性の有無 |
有(以下の基準により、更新することがある) |
| 更新基準及び最長雇用期間 |
当人の能力、勤務成績、勤務態度、従事している業務の進捗状況、契約満了時の業務量、予算の状況、その他諸事情を踏まえ、更新することがある。 ただし、2031年3月31日を超えての更新は行わない。 (また、研究所に初めて雇い入れられた日から雇用期間を通算して5年を超えないものとする。) |
| 勤務地 |
中央事業所2群 |
| 勤務地の変更範囲 |
つくばセンター |
| 勤務時間 |
週5日、1日7時間45分(休憩1時間)。フレックスタイム制可。/ 5 days per week, 7.75 hours per day (1-hour recess). Flexible working hours (flextime system) are available. |
| 休日 |
完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始。 / Two days off per week (Sunday, Saturday), Holidays, the end and beggning of the year. |
| 待遇 |
当所規程により有給休暇制度、通勤手当制度有り、社会保険完備 / Paid leave and commuting allowance systems are available. Social insurance is fully provided. |
| 提出書類 |
履歴書 (参考様式)
申告書(参考:特定類型該当性に関する申告書提出のお願い)
博士号取得(または取得見込み)を証明できる書類、業績リスト(書式自由。誌上発表、口頭発表、知的財産権、その他)。 / Certification of the Ph. D. degree, publication list (there is no format from AIST. Publication, Oral oresentation, patent, and etc should be written.) |
| 応募締切 |
2025年10月31日(金)
締め切り前であっても適任者が決まり次第終了します。/ The job opportunity will be closed in the case that the vacant positions are occupied by appropriate applicants. |
| 選考方法 |
書類選考および面接試験 / Document assesmnt and interview |
| 採用内定通知 |
採用内定者のみ採用決定次第速やかに通知する。 / We will notify the results as soon as possible once we decide the job offer. |
| 問い合わせ先 |
メディアインタラクション研究グループM-mig-job-ml aist.go.jp ※@マークは画像に変換しておりますので、ご了承ください。 |
| 応募先 |
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所2群 産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 メディアインタラクション研究グループ |
| 応募方法 |
書類を提出するためのBoxリンクを作成するため、まずは問い合わせ先にメールでご連絡ください。 / Please contact the address below by e-mail first, so that a Box link for submitting your documents can be provided. |
| 履歴書の取り扱いについて |
提出していただいた書類(履歴書等)は、採用審査の用途に限り使用されます。漏洩することのないよう厳重に管理され、選考業務を担当する職員のみに参照を許可します。なお、履歴書等は返却いたしません。不採用者の履歴書等は、当所規程に則り除却致します。 |
| 備考 |
受動喫煙防止措置に関する事項:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) *外為法の関連通達改正(5月1日施行)に伴い、特定類型該当性についての申告書の提出を必須としております。
|