化学プロセス研究部門では持続可能な循環型社会の構築を目指し、資源循環利用技術に関する要素技術とプロセス構築、およびシステム設計・評価技術に関する研究開発を行っています。
トピック
| 2025年10月30日 | 2025年12月11日開催 東北発イノベーションセミナー 「資源循環・プロセス技術の最前線 ― 共創で生まれる新たなビジネスチャンス」 |
|
|---|---|---|
| 2025年10月29日 | 米沢市・山形大・産総研 融合材料サステナブルプロセス ブリッジ・イノベーション・ラボラトリ(SHyMaP-BIL)の整備に関する覚書を締結 -サステナブルなものづくり産業への転換に貢献する融合材料プロセスを開発- |
|
| 2025年08月28日 | ![]() |
化学システム研究グループ 山木 雄大 主任研究員、Nguyen Thuy 主任研究員、片岡 祥 研究グループ長らの掲載論文が「ACS Sustainable Resource Management」のSupplementary coverに選ばれました。 https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acssusresmgt.5c00210 |
| 2025年08月15日 | 8/28に「産総研イノベーションセミナーin東北2025を開催します」 |
更新履歴
| 2025年10月30日 | イベント・講演会 | 2025年12月11日開催 東北発イノベーションセミナー 「資源循環・プロセス技術の最前線 ― 共創で生まれる新たなビジネスチャンス」 |
|---|---|---|
| 2025年10月27日 | プレスリリース | 2種類の触媒でアミドとエステルの位置選択的な重水素化を達成 -創薬研究やマテリアル分野への応用に期待- |
| 2025年09月24日 | イベント・講演会 | 2025年10月20日〜31日開催 ナノ多孔体が拓く!次世代診断技術の最前線~医療・環境分野に革命を起こす“ナノの穴”~ |
| 2025年08月21日 | プレスリリース | CO2分離素材の評価サービスを提供開始 -CO2分離回収技術の実用化を加速し、カーボンニュートラル実現へ貢献- |
| 2025年08月15日 | イベント・講演会 | 産総研イノベーションセミナーin東北2025 開催のご案内 |





