産業技術総合研究所 中国センター

山口県産業技術センター

分野 計測・分析 、 材料
有機材料診断 環境・その他
機器名 デジタルマイクロスコープ
製造所名と形式 (株)ハイロックス KH-7700
装置の概要 被写界深度の深い光学特性を持ったズームレンズを使用することでミクロからマクロまでの幅広い観察と、明視野・暗視野・拡散・可変・偏光等の様々な照明により、従来の顕微鏡では見えなかったものも観察できます。また、焦点が合った時の高さ情報を取得・合成することで、立体観察や寸法計測も行える装置です。
主に以下の用途で利用することができます。
1.破断面の観察による破壊原因の調査
2.粉末などの微細な製品の観察
3.製品中の異物の観察
仕様・構成 静止画記録画素:高精細モード6,400×4,800、通常モード1,600×1,200
動画記録:AVI形式、1,600×1,200(7.5FPS)~640×480(15FPS)
CCD:1/1.8型211万画素CCD
観察倍率:×0~×2,500
各種照明機能、ロータリー観察、3D合成機能、2D-3Dタイリング機能、各種計測機能
設置年度 2011(平成23)年度
担当窓口 山口県産業技術センター 技術相談・支援室
(0836-53-5053)
料金 560円/時間
備考
全体写真 全体写真