分野 | 食品・バイオ |
---|---|
有機材料診断 | |
機器名 | 小容量液体連続殺菌装置 |
製造所名と形式 | 株式会社日阪製作所 RMS-2LS-T |
装置の概要 | ○用途 ・液体の他に、固形物や繊維質を含む製品、粘度の高い製品の連続殺菌により、高品質で安全・安心な食品開発試験 ・固形物を含む食品の殺菌試験 ・風味、色調を保持した殺菌条件の開発 ○備考 ・液体の他に、固形物や繊維質を含む製品、粘度の高い製品でも連続して安定した殺菌処理が可能な装置です。 ・液及び固形物混合液物充填装置と脱着式撹拌機との組合せにより、連続的に殺菌から充填までを行うことができます。 |
仕様・構成 | ○仕様 ・プレート式熱交換器で処理できない固形物入り飲料や調味料、高粘度液の殺菌に対応したチューブ式熱交換器を搭載している。 ・殺菌液はサニタリー配管によりクリーンブース内の卓上充填機に送液できる。 |
設置年度 | 2014(平成26)年度 |
担当窓口 | 鳥取県産業技術センター 食品開発研究所 農産食品・菓子グループ (0859-44-6121) |
料金 | 500円/時間 |
備考 | |
全体写真 | ![]() |