産業技術総合研究所 中国センター

鳥取県産業技術センター 電子・有機素材研究所

分野 電気・電子
有機材料診断
機器名 音響環境測定装置
製造所名と形式 B&K PULSE
装置の概要 家電製品・産業用機器等の騒音および振動測定 
◆電気製品など対象物が直接出す音の測定
◆材料の音に対する遮断・吸収特性の測定
◆製品の構造体に生じる振動・衝撃の測定
◆音響および振動にかかる信号処理解析
 
多点同時測定が可能 
◆最大10ポイント同時測定に対応しています 。
 
超音波マイクでの測定が可能(2ch) 
◆ブリュエル・ケアー社のファルコンレンジ超音波コンデンサマイクでの100kHz級での測定が可能となっています。
 
簡易的騒音測定には、別途ハンディ騒音計を用意しております 。
◆リオン社ハンディ騒音計(NL-16)を使えば、一般に広く普及している、デシベル測定を手軽に行うこともできます。
◆現場での騒音測定にも適しています 。
仕様・構成 ※50Hz電源、200V電源、3相電源等電灯線以外の電源は設置しておりません
 
◆測定周波数
 (可聴域)3.15~20kHz 
 (超音波域)4~100kHz 
 (振動領域)1~25kHz 
◆測定ソフトウエア  
 垂直入射吸音率測定ソフト JIS A 1405 同等 
 音響パワーレベル特定ソフト JIS Z 8732 同等 
 材料吸音率 JIS A 1409 対応 
 透過損失 JIS A 1416 対応 
 音圧レベル差 JIS A 1417 対応 
 床衝撃音 JIS A 1418 対応
設置年度
担当窓口 鳥取県産業技術センター 電子・有機素材研究所 電子システムグループ
(0857-38-6200)
料金 1,300円/時間  
備考
全体写真 全体写真