分野 | 電気・電子 |
---|---|
有機材料診断 | |
機器名 | 伝導電磁波試験装置 |
製造所名と形式 | マイクロウェーブファクトリー、ノイズ研究所等 |
装置の概要 | 家電製品・産業用機器等の電源ラインへ出て行くノイズの測定および電源ラインからのノイズへの耐性測定 ◆試験対象となる電子機器に様々な形態の電磁波ノイズをすることにより、イミュニティ(電磁波ノイズに対する耐性)を試験・評価します。 ◆電子機器の電源線を伝わって出される微弱な電磁波ノイズを測定します 。 |
仕様・構成 | 【エミッション試験】 ◆対応試験 ①雑音端子電圧測定 ②妨害電力測定 ◆対応規格 電気用品安全法、CISPR、VCCI等 【イミュニティ試験】 ◆対応試験 ①電気的ファストトランジェント/バースト試験 ②伝導妨害波試験 ③電源周波数磁界試験 ④電圧ディップ/停電/電圧変動試験 ⑤インパルスノイズ試験 ◆対応規格 ①JIS C61000-4-3、IEC 61000-4-3等 ②JIS C61000-4-6、IEC 61000-4-6等 ③JIS C61000-4-8、IEC 61000-4-8等 ④JIS C61000-4-11、IEC 61000-4-11等 ⑤JEM-TR177等 |
設置年度 | |
担当窓口 | 鳥取県産業技術センター 電子・有機素材研究所 電子システムグループ (0857-38-6200) |
料金 | 1,200円/時間 |
備考 | |
全体写真 | ![]() |