分野 | 化学 、 環境 、 機械 、 電気・電子 、 計測・分析 、 材料 |
---|---|
有機材料診断 | 環境・その他 |
機器名 | 熱衝撃試験機 |
製造所名と形式 | エスペック TSA-103EL-A |
装置の概要 | 機器または機器を構成する部材は、急激な温度変化の繰り返し状態にさらされると各構成部材の温度による膨張・収縮状態が異なるので、動作特性の変化や、物理的破壊の可能性があります。本試験機はこのような急激な温度上昇・降下などの変化に対して、機器および部品・材料がどのような変化をおこすかを試験する装置です。小型電子部品、塗装製品、はんだ付け部分の品質評価試験に使用することが可能です。試験中の温度データの取得が可能です。 |
仕様・構成 | 高温さらし温度範囲:+50~200℃。低温さらし温度範囲:-65~0℃、テストエリア:W650×H460×D370mm |
設置年度 | 2023(令和5)年度 |
担当窓口 | 島根県産業技術センター 企画調整スタッフ (0852-60-5141) |
料金 | 510円/時間 |
備考 | (財)JKAの設備拡充補助を受けて導入した機器です。 |
全体写真 | ![]() |