分野 | 繊維 |
---|---|
有機材料診断 | 環境・その他 |
機器名 | 高温高圧液流染色試験機 |
製造所名と形式 | (株)テクサム技研 MINI-JET D200 |
装置の概要 | 液流染色機における染色特性等の基礎試験、染色助剤等の挙動確認、及び少量の染色サンプル等を採取するための高温高圧液流染色機です。 [用途] ・少量の試料により液流染色試験 ・染色槽側面二重ガラス構造により、全側面により染料染着監視及び助剤挙動確認 ・ラピット染色試験 ・低浴比染色試験 |
仕様・構成 | (最高使用圧力) 3.3kg/cm2 (小型圧力容器) (最高使用温度) 130℃ (被染物) 目付 Max.-250g/m 長さ 4m~10m 重量 200g~800g (染色液量) 15L~20L (加熱能力) 60℃~130℃ 約15min. (冷却能力) 130℃~80℃ 約10min. (染色槽) 550mmD×210mmL (熱交換器) 89mmD×490mmL 0.16m2 (メインポンプ) 50mmD×1.5kW、300L/min. メカニカルシール式 (添加槽) 120mmD×125mmH 落差式 (ジェットノズル) 65mmD (計器盤) プログラム温調 (FUJI-PYN 9パターン) |
設置年度 | 1993(平成5)年度 |
担当窓口 | 岡山県工業技術センター (086-286-9600) |
料金 | 1,360円/2時間 |
備考 | |
全体写真 | ![]() |