産業技術総合研究所 中国センター

岡山県工業技術センター

分野 材料
有機材料診断
機器名 蛍光X線膜厚計
製造所名と形式 セイコーインスツルメンツ(株) SFT9450
装置の概要 本機器は、非破壊・非接触で極微小領域の単一めっきはもとより合金めっきや多層めっき等の膜厚を高精度に測定することができる。測定元素は原子番号22番のチタンから83番のビスマスまで測定可能であるが、アルミなどの軽元素も素材金属のX線吸収法により測定できる。
仕様・構成 (測定元素) 原子番号22番(Ti)~83番(Bi)
(X線管) 管電圧50kV、管電流1.5mA
(検出器) 半導体検出器+比例計数管
(コリメータ) 4種類(φ0.015、φ0.05、φ0.1、φ0.2mm)
設置年度 2004(平成16)年度
担当窓口 岡山県工業技術センター
(086-286-9600)
料金 1,730円/時間
備考
全体写真 全体写真