分野 | 電気・電子 |
---|---|
有機材料診断 | |
機器名 | パルスノイズ試験システム |
製造所名と形式 | (株)ノイズ研究所 |
装置の概要 | 電子機器に対して外部よりパルス性の電磁雑音を与えることにより機器が誤動作しないか確認するためのシステムである。ヨーロッパ輸出用の機器を開発する際には必須の試験となっている。 |
仕様・構成 | (静電気放電試験) 型式:ESS-2002 仕様:最高放電電圧 30kV 最高パルス速度 20回/秒 (EFT/バースト試験) 型式:FNS-AX3-A16 仕様:最高試験電圧 4.8kV 最高パルス速度 2MHz (雷サージ試験) 型式:LSS-15AX-A1A 仕様・構成:サージ波形 コンビネーションウェーブ 最大出力電圧 15kV (インパルスノイズ試験) 型式:INS-4040 仕様・構成:最高パルス電圧 4kV パルス幅 10ns~1㎲ |
設置年度 | 2007(平成19)年度 |
担当窓口 | 岡山県工業技術センター (086-286-9600) |
料金 | 1,420円/時間 |
備考 | |
全体写真 | ![]() |