分野 | 機械 、 電気・電子 |
---|---|
有機材料診断 | |
機器名 | 大型振動試験機 |
製造所名と形式 | IMV(株) i240/SA3M、Syn-3HA-40 |
装置の概要 | 試料を加振する装置であり、以下のような試験を実施するために使用されます。 ・製品の使用環境下で発生する振動に耐えて、その性能を発揮できるかどうかの確認 ・製品の輸送時に、製品およびパッケージが故障や破損しないかどうかの確認 |
仕様・構成 | <振動試験機> 加振方向:垂直、水平 加振方法 正弦波、ランダム波、ショック波、SOR波、ROR波 振動数範囲:0~2,600Hz(水平加振台使用時:最大2,000Hz) 最大搭載量:400kg 最大変位 : 51mmp-p 加振力: 正弦波 24kN、ランダム波 24kNrms、ショック波 48kN 加振周波数範囲 5Hz~5,000Hz <恒温恒湿槽> 槽内寸法 1,000×1,000×1,000mm 温度範囲 -40~+150℃ 湿度範囲 20~95% |
設置年度 | 2017(平成29)年度 |
担当窓口 | 広島市工業技術センター (082-242-4170) |
料金 | 設備使用料:2,610円/時間 |
備考 | (公財)JKA補助対象機器 |
全体写真 | ![]() |