産業技術総合研究所 中国センター

広島市産業振興センター工業技術センター

分野 計測・分析 、 材料
有機材料診断 化学的
機器名 赤外分光光度計
製造所名と形式 日本分光(株) FT/IR-6600FV(本体部) IRT-5200(顕微鏡部)
装置の概要 試料に赤外光を照射し、透過又は反射した光を測定する装置です。測定で得られる赤外吸収スペクトルは、物質の化学構造によって固有の形状を示します。この特徴を利用して、有機材料の化学構造の推定や、対照品の赤外吸収スペクトルを測定して比較したりすることで製品中の異物や不良原因物質の同定、製品評価等に幅広く用いることができます。
仕様・構成 【本体部】
・検出器(測定波数範囲)
  DLATGS検出器(680 cm-1~30 cm-1
  DLATGS検出器(7,800 cm-1~350 cm-1
  InGaAs検出器(12,000 cm-1~4,000 cm-1
・真空対応
・主な附属品
  近赤外用拡散反射測定装置
  1回反射ATR測定装置(ゲルマニウム、ダイヤモンド)
【顕微鏡部】
・検出器(測定波数範囲)
  MCT検出器(7,800 cm-1~600 cm-1
・主な附属品
  ATR測定装置(ゲルマニウム、ダイヤモンド)
設置年度 2018(平成30)年度
担当窓口 広島市工業技術センター
(082-242-4170)
料金 1,480円/時間
備考 (公財)JKA補助対象機器
全体写真 全体写真