産業技術総合研究所 中国センター

広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター

分野 環境 、 機械 、 電気・電子
有機材料診断
機器名 振動試験機
製造所名と形式 IMV株式会社 J230/EM3AM
装置の概要 電気,機械などの工業製品の振動に対する耐久性を評価する装置です。製品が使用環境や輸送時に受ける振動によって,故障や機能障害がないことを確認するために使用します。付属の恒温恒湿槽と組み合わせることで,水平,垂直両方向の「複合環境試験」を行うこともできます。
仕様・構成 加振機
振動数範囲 : 0~3,000 Hz
 最大加振力 : 16 kN(正弦波),16 kN rms(ランダム波),40 kN peak(ショック波)
 最大加速度 : 888 m/s2(正弦波), 622 m/s2 rms(ランダム波),2,000 m/s2 peak(ショック波)
 最大速度  : 2.4 m/s (正弦波)
         2.4 m/s peak(ショック波)
 最大変位  : 100 mmp-p
 試験種別  : 正弦波試験,ランダム波試験,サインオンランダム,衝撃試験,高速度衝撃試験(100 G, 11 ms)        

恒温恒湿槽
 槽内寸法  : W 1,000 × H 1,000 × D 800 mm
 温度範囲  : -40 ℃ ~ +180 ℃
 湿度範囲  : 20 ~ 98 % RH
設置年度 2022(令和4)年度
担当窓口 広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター 技術支援部
(084-931-2402)
ekcgijutsu@pref.hiroshima.lg.jp
料金 2,000円/時間
備考 本装置は,公益財団法人JKA「2022年度 公設工業試験研究所等における機械設備拡充補助事業」により導入しました。
全体写真 全体写真