産業技術総合研究所 中国センター

広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター

分野 食品・バイオ
有機材料診断 環境・その他
機器名 超音波診断装置
製造所名と形式 (株)島津製作所 sarano
装置の概要 検査プローブ(検査用小型探触子)から超音波を体内に送り,体内組織で反射した後,再びプローブに戻った超音波を画像化することで,内臓などの断層像を白黒画像でリアルタイムに観察可能。食品内の異物観察への利用が可能。
仕様・構成 走査方式:リニア電子走査,コンベクス電子走査
表示モード:B,B/B,B/M,M
フォーカス方式:送信マルチフォーカス,連続受信フォーカス
表示サイズ:3~25.5cm
周波数切替:5段階
設置年度 2008(平成20)年度
担当窓口 広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター 技術支援部
(082-251-7433)
skcgijutsu@pref.hiroshima.lg.jp
料金 400円/時間
備考
全体写真 全体写真