分野 | 食品・バイオ |
---|---|
有機材料診断 | |
機器名 | 小型コンベア式過熱水蒸気装置 |
製造所名と形式 | 直本工業 QF-5100CB-R |
装置の概要 | 水を沸騰させ発生した蒸気を更に加熱し,100℃以上の状態にした過熱水蒸気を使って,食材を焼いたり,蒸したりする。過熱水蒸気には熱量が大変多く含まれており,瞬時に大量の熱量を食材に与えることができるため,内部まで早く加熱することができる。また,蒸気を直接噴射することで,食材の表面を素早く加熱し焼き上げる。 |
仕様・構成 | 機械寸法:1,305(W)×470(D)×1,340(H)mm 調理庫有効サイズ:525(W)×250(D)×60(H)mm スチーム温度:100℃~400℃ 庫内(ヒーター)温度:100℃~330℃ 24時間対応機/スチーム自動/ON・OFF機能付(非接触センサー) |
設置年度 | 2012(平成24)年度 |
担当窓口 | 広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター 技術支援部 (082-251-7433) skcgijutsu@pref.hiroshima.lg.jp |
料金 | 700円/時間 |
備考 | |
全体写真 | ![]() |