> 中部センター バーチャルミュージアム > 伝統陶磁器を高度化する技術 > 砧青磁釉 香炉
 
砧 (きぬた) 青磁釉 / 香炉
 
砧 (きぬた) 青磁釉 / 香炉
砧青磁は中国の南宋前期時代、龍泉窯で焼かれた、やや濁りがあって青味の強い青磁釉の総称です。その釉薬の再現は陶磁器試験所時代に行われ、青磁釉の組成に微量の銅化合物を添加することで、深みのある砧青磁釉が得られることがわかりました。写真の香炉は宋時代のそれを模して作られています。
用途 香炉
制作年代 昭和初期
寸法 直径 140mm × 高さ 95mm
素地 磁器素地
釉薬 砧青磁釉
焼成 1280℃ 還元焼成
成形 ロクロ成形
戻る