産業技術総合研究所> 産総研中部センター>陶&くらしのデザインコンソーシアム>出展機関> 出品
出品: 茨城県工業技術センター 窯業指導所「匠工房・笠間」
番号 | 品名 | 数量 | 制作意図 | 材質・製法 |
B-1 | かさましこ再生土の会 | 13 |
かさましこ再生土の会は、笠間焼作家7名と益子焼作家5名が参画しているグループです。若手作家の協働によりはじまった、リサイクル粘土の開発と利用を目的として活動が進んでいます。 生産者である12名の作家から出る廃棄物(焼き損じ品など)を粉砕し、粘土に混練して再利用するという運動です。自分たちにできることをやろう、という視点で消費者にお伝えしています。 粉砕物を5〜20%混練した粘土で、吸水性や強度の課題を解消しながら多様な作品が生まれます。エコ意識と楽しいものづくりにつながる活動です。 |
材質:陶器・半磁器 (企業によりブレンド) 成形:おもにロクロ成形 釉薬・加飾・焼成: 企業により異なる |