 |
 |
高純度アルミナ粉体製法 / 透光性アルミナ、ランプ、耐磨耗性部品 |
|
|
 |
粉体混合用アルミナ玉石 |
|
当センターで合成された、アンモニウムドーソナイト ( NH4Al(OH)2CO3 ) から得られるアルミナ粉体は99.99%以上の純度をもち、分散性が良く、その粒子の大きさは0.1〜0.2μmで、結晶形はα-アルミナであり、1400℃の焼成により理論密度の98%以上に焼結します。この温度は従来のアルミナ粉体の焼結温度に比べ200℃以上も低く、そのため焼結体の組織も優れたものが得られます。このアルミナ粉体を使用することにより性能の高い焼結体の製造が容易になり、高圧ナトリウム灯用発光管のほかに、IC基板、軸受、切削バイト、メカニカルシールなどの摺動部品、炉心管などに応用されています。 |
戻る |
|
|
|