電子光技術研究部門 強相関エレクトロニクスグループのホームページへようこそ

エレクロニクス基盤技術研究部門 強相関デバイス技術研究グループ

次世代、あるいはもっと先の材料、プロトタイプデバイス技術、測定技術の開発により、エレクトロニクスのゲームチェンジャーを目指します。特に、新原理コンピューティング(量子コンピューティング、ニューロモルフィックコンピューティング)、(U)WBG酸化物エレクトロニクスなどに貢献する基盤開拓に力を入れています。

新着情報

2025年8月20日
ホームページを引っ越しました。
2025年4月1日
組織改編に伴い、電子光基礎技術研究部門 強相関エレクトロニクスグループは、エレクトロニクス基盤技術研究部門 強相関デバイス技術研究グループに改称しました。
辻本 学 主任研究員、堀合 毅彦 研究員が当グループメンバーに加わりました。