>
組織
>
研究ラボ
> エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボ
ラボ長あいさつ
研究内容
研究成果
メンバー
技術移転
人材募集
アクセスマップ
サイトマップ
問い合わせ
関連リンク
旧ホームページ
環境・エネルギー分野
旧エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボは、2010年4月1日より先進パワーエレクトロニクス研究センターに変わりました。
■
更新情報
2010.02.09
人材募集を更新
2009.11.30
人材募集を更新(第三号契約職員)
2009.11.13
学会情報を更新
2009.10.2
最近の研究結果に当ラボの研究成果報告会講演スライドを追加
2009.8.27
TOPICS欄を更新
2009.8.20
最近の研究結果に当ラボの研究成果報告会概要を追加
2009.06.24
学会情報を更新
2009.03.10
人材募集を更新
2009.02.27
人材募集を更新 (3/2 内容一部変更)
2009.02.24
人材募集を更新
2009.02.13
人材募集を更新(2/17内容一部変更)
2009.02.03
学会情報を更新
2008.11.17
学会情報を更新
2008.10.27
TOPICS欄を更新
2008.09.10
エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボのホームページを公開。
■
最新情報
2008.9.10
エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボのホームページを作成しました。
2008.4.01
パワーエレクトロニクス研究センター
から、エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボに変りました
■
イベント情報
2009.9.25
産総研オープンラボ(2009.10.15-16)
行事が開催されます。来場者登録受付中(10/12まで。ラボ見学予約は10/4まで。)
2009.08.05
当研究ラボの研究成果報告会を2009年8月5日(水)午後に開催します。所内向けです。外部公開は致しません。
2008.10.22
・当ラボ主催の産総研シンポジウム『
低炭素社会実現に向けたパワーエ レクトロニクスのインパクト(2008.10.22)
』を開催。TOPICSに関連情報あり。
2008.8.18
産総研オープンラボ
開催(2008.10.20,21)
2008.8.18
同上催しの中で「
2050年省エネ社会を支えるエネルギーエレクトロニクス技術
」を紹介(2008.10.20,21)
2008.8.01
・
第3回新エネルギー世界展示会
(於東京ビックサイト、2008.7.30-8.1) に「パワエレ技術を活用し、2050年低炭素社会へ」を出展
2008.3.31以前
旧パワーエレクトロニクス研究センターHP
参照
■
最近の研究結果
2009.10.2
当ラボの研究成果報告会【2009.8.5開催】の
講演スライド
2009.8.20
当ラボの研究成果報告会【2009.8.5開催】の
概要
2008.3.31以前
旧パワーエレクトロニクス研究センターHP
参照
■
TOPICS
2009.8.4
「
SiCダイオードを活用し、高電圧・大容量の電力変換器(±5kV-300kVA)の高速駆動に成功
」を新聞発表
2008.10.22
・奥村ラボ長が産総研シンポジウム「
低炭素社会実現に向けたパワーエ レクトロニクスのインパクト(2008.10.22)
」で『
パワーエレクトロニクスの革新のために産総研は何をするか?
』を講演。
2008.3.31以前
旧パワーエレクトロニクス研究センターHP
参照
■
学会情報
・
国内学会
・
国際学会
■
連絡先
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1
産業技術総合研究所 中央第二
エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボ
電話: 029-861-3297
Eメール:
エネルギー半導体エレクトロニクス研究ラボへのお問い合わせ
ご利用条件
|
個人情報保護
©
産総研