ここは海洋地質研究グループのHPです
海洋地質研究グループでは,沿岸域から沖合まで広い範囲を対象として調査船を用いて物理探査や堆積物採取などの幅広い調査を行っております. そして,1. 海域地質図の作成,2. 海域環境変遷の解明,3, 海域活断層の分布や形態と活動履歴の解明などの研究を行っております.詳しくは左メニューからご覧ください.
※このページの青枠で囲われた写真はクリックすると拡大表示されます.なお,このページはJavaScriptを使用して作成されています. ご使用のブラウザでJavaScriptが無効になっている場合,一部の機能が動作いたしません.ご使用中のブラウザのJavaScriptを有効に設定してご利用ください.
海洋地質研究グループでは,沿岸域から沖合まで広い範囲を対象として調査船を用いて物理探査や堆積物採取などの幅広い調査を行っております. そして,1. 海域地質図の作成,2. 海域環境変遷の解明,3, 海域活断層の分布や形態と活動履歴の解明などの研究を行っております.詳しくは左メニューからご覧ください.
※このページの青枠で囲われた写真はクリックすると拡大表示されます.なお,このページはJavaScriptを使用して作成されています. ご使用のブラウザでJavaScriptが無効になっている場合,一部の機能が動作いたしません.ご使用中のブラウザのJavaScriptを有効に設定してご利用ください.
更新情報
2025年4月1日 | メンバー | 中西 諒 研究員が着任しました 杉崎彩子 主任研究員が他のグループに異動しました |
---|
連絡先
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質情報研究部門 海洋地質研究グループ
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央事業所7群